学費、その他納付金
学生納付金について
学生納付金(以降、学納金)は、毎年所定の期日までに納入しなければなりません。
入学手続き時の納付金額は、入学金の40万円です。入学後の学納金については、毎年度所定の期日までに「一括」又は「前期と後期の分納」で納入することとなっております。
納入期限、納入方法は、学期ごとに次のとおりです。
納入期限
前期 4月30日
後期 10月31日
だだし、納入期限が金融機関営業休業日の場合は、前倒しとなります。
納入方法
学納金の納入にあたっては、送付された振込依頼書を用いて金融機関の窓口でお振込ください。
振込依頼書は、学部では正保証人あてに、大学院では学生本人あてに、[一括納入用][前期用][後期用]の3種類を4月初旬までに送付します。
万一、振込依頼書が届かない、または紛失した場合は、再発行いたします。経理課窓口へ再発行を申し出ていただくか、本学経理課までご連絡ください。
なお、住所に変更があった場合は、学務課学生係に住所変更の届出を提出していただくことになります。
経理課経理係(TEL 03-3409-0920)
延納
経済的に修学が困難な場合など、やむを得ない事情のために、期限内に学納金を納入できない場合は、納入期限までに、学務課学生係にて「延納の手続き」をしてください。
なお、延納の手続きの際に提出いただく納入計画は、前期分は6月25日以前、後期分は12月25日以前を最終納入期日としてください。
学務課学生係(TEL 03-3409-0687)
※「延納の手続き」をとらず、督促してもなお期日までに学納金の納入が確認できない場合は、「除籍」となりますので注意してください。
奨学金
奨学金についてはこちらをご覧ください。