1年次カリキュラム
1年次カリキュラム
必修 | 選択 | |
赤十字 | 赤十字概論 | |
人間 | 心理学概論 身体運動理論 身体運動実技 |
|
社会 |
社会学概論 |
日本国憲法 |
自然と科学 | 数学 生物学 化学 |
|
情報 | 情報学概論 | |
言葉 |
英語RWⅠ |
日本語の表現 中国語Ⅰ 中国語Ⅱ 韓国語Ⅰ 韓国語Ⅱ |
基礎ゼミ | 基礎ゼミⅠ 基礎ゼミⅡ |
|
健康 |
人体の構造と機能Ⅰ |
|
看護論 | 看護学概論Ⅰ | |
看護技術論 | 看護技術論Ⅰ (援助的人間関係) 看護技術論Ⅱ (フィジカルアセスメント①) 看護技術論Ⅲ (基礎看護技術①) 看護技術論Ⅲ (基礎看護技術②) |
|
看護援助論 |
看護援助論Ⅲ(感染防御と清潔) 看護援助論Ⅳ(栄養と代謝/排泄) 看護援助論Ⅴ(活動と休息) |
|
コミュニティケア |
コミュニティ論Ⅰ |
|
発達看護学 |
発達看護学概論 |
|
多様な状況における看護学 | 災害看護論 | 災害看護活動論Ⅰ |
看護学実習 | 看護援助論実習〔レベルⅠ〕 |