学納金(学部)
学部(学納金等)
2020年度以降入学生 学納金等一覧
看護学部看護学科
費目/学年 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | |
学納金 | 入学金 | 300,000 |
ー |
ー | ー |
授業料 | 1,200,000 | 1,200,000 | 1,200,000 | 1,200,000 | |
実験実習料 | 100,000 | 200,000 | 220,000 | 220,000 | |
維持運営費 | 240,000 | 240,000 | 240,000 | 240,000 | |
計 | 1,840,000 | 1,640,000 | 1,660,000 | 1,660,000 | |
その他 の費用 |
傷害・総合保険料 | 4,500 | 4,500 | 4,500 | 4,500 |
保護者会費 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | |
合計 | 1,864,500 | 1,664,500 | 1,684,500 | 1,684,500 |
(単位:円)
3年次編入学生
費目/学年 | 3年次 | 4年次 | |
学納金 | 入学金 | 300,000 | ー |
授業料 | 1,200,000 | 1,200,000 | |
実験実習料 | 100,000 | 100,000 | |
維持運営費 | 240,000 | 240,000 | |
計 | 1,840,000 | 1,540,000 | |
その他 の費用 |
傷害・総合保険料 | 4,500 | 4,500 |
保護者会費 | 20,000 | 20,000 | |
合計 | 1,864,500 | 1,564,500 |
(単位:円)
さいたま看護学部看護学科
費目/学年 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | |
学納金 | 入学金 | 300,000 | ー | ー | ー |
授業料 | 1,200,000 | 1,200,000 | 1,200,000 | 1,200,000 | |
実験実習料 | 100,000 | 200,000 | 220,000 | 220,000 | |
維持運営費 | 180,000 | 180,000 | 180,000 | 180,000 | |
計 | 1,780,000 | 1,580,000 | 1,600,000 | 1,600,000 | |
その他 の費用 |
傷害・総合保険料 | 4,500 | 4,500 | 4,500 | 4,500 |
保護者会費 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | |
合計 | 1,804,500 | 1,604,500 | 1,624,500 | 1,624,500 |
(単位:円)
- 授業料、実験実習費、維持運営費は、年額の2分の1に分割し、前期分・後期分として納入することが可能です。
- 休学が前期または後期の全期間にわたる者については、当該学期の学納金に替えて、在籍料として当該学期ごとに5万円を納付しなければなりません。なお、学期の途中で休学した場合は、当該学期の学納金は全額納付しなければなりません。
- 保健師教育課程(選択履修制・各学部学年定員20名(看護学部は編入生若干名含))を選択した場合は、上記の他に履修料として4年次の4月に別途履修料(2020年度以降入学生は10万円)を上記学納金に加えて徴収します。
- 傷害・総合保険(日本看護学校協議会共済会「Will」)は、学生の学内外における大学の正規授業や課外活動等での事故等に対応した保険です。この保険は学生全員が加入します。なお、保険料は延納できませんので、納入期日(毎年4月末)までに納入してください。
- 保護者会費は、学生の保護者の総意を受けて、学生が教育・研究を行ううえで必要となる諸経費について、保護者会の意向により、各学年2万円を任意で納入いただいているものです。
*2020年度開設のさいたま看護学部においても、保護者会費は2万円です。 - 1年生は、入学初年次に実習着・ナースシューズ代(5万円程度)等が別途必要になります。(各自、本学生協にて購入)
- その他、教科書代が別途必要になります。(各自、本学生協にて購入)
- 入学辞退の申し出があった場合においても、入学金は返還しません。
- 上記の学納金等は、事情により改定する場合があります。
2019年度以前入学生 学納金等一覧
看護学部看護学科
費目/学年 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | |
学納金 | 入学金 | 400,000 |
ー |
ー | ー |
授業料 | 1,200,000 | 1,200,000 | 1,200,000 | 1,200,000 | |
実験実習費 | 170,000 | 170,000 | 200,000 | 200,000 | |
維持運営費 | 180,000 | 180,000 | 180,000 | 180,000 | |
計 | 1,950,000 | 1,550,000 | 1,580,000 | 1,580,000 | |
その他 の費用 |
保護者会費 | 20,000 | 20,000 | 20,000 | 20,000 |
学生教育研究 災害傷害保険料 |
2,720 (4年分) |
ー | ー | ー | |
合計 | 1,972,720 | 1,570,000 | 1,600,000 | 1,600,000 |
(単位:円)
3年次編入学生
費目/学年 | 3年次 | 4年次 | |
学納金 | 入学金 | 400,000 | ー |
授業料 | 1,200,000 | 1,200,000 | |
実験実習費 | 150,000 | 150,000 | |
維持運営費 | 180,000 | 180,000 | |
計 | 1,930,000 | 1,530,000 | |
その他 の費用 |
保護者会費 | 20,000 | 20,000 |
学生教育研究
災害傷害保険料 |
1,440 (2年分) |
ー | |
合計 | 1,951,440 | 1,550,000 |
(単位:円)
- 授業料、実験実習費、維持運営費は、年額の2分の1に分割し、前期分・後期分として納入することが可能です。
- 休学が前期または後期の全期間にわたる者については、当該学期の学納金に替えて、在籍料として当該学期ごとに5万円を納付しなければなりません。なお、学期の途中で休学した場合は、当該学期の学納金は全額納付しなければなりません。
- 保健師教育課程(選択履修制・学年定員20名(編入生若干名含))を選択した場合は、上記の他に履修料として4年次の4月に別途履修料(2019年度以前入学生は5万円)を上記学納金に加えて徴収します。
- 保護者会費は、学生の保護者の総意を受けて、学生が教育・研究を行ううえで必要となる諸経費について、保護者会の意向により、各学年2万円を任意で納入いただいているものです。
- 学生教育研究災害傷害保険は、学生の学内外における大学の正規授業や課外活動等での事故等に対応した保険です。この保険は学生全員が加入しています。なお、保険料は延納できませんので、納入期日(入学初年次4月末)までに納入してください。
補足)2020年度から新型コロナウイルス感染症対策の特例措置として日本看護学校協議会共済会「will」に全員加入しています。 - 1年生は、入学初年次に実習着・ナースシューズ代(5万円程度)等が別途必要になります。(各自、本学生協にて購入)
- その他、教科書代が別途必要になります。(各自、本学生協にて購入)
- 入学辞退の申し出があった場合においても、入学金は返還しません。
- 上記の学納金等は、事情により改定する場合があります。