さいたま看護学部
2024オープンキャンパス開催レポート(大宮キャンパス)
2024年度のさいたま看護学部(大宮キャンパス)のオープンキャンパスは、6月8日(土)、8月4日(日)、8月6日(火)に開催されました。毎年人気の在学生によるキャンパスツアーや看護技術体験に加え、今年度は留学体験発表や、災害看護授業体験なども実施。8月からはスタッフTシャツも一新し、より一層明るく笑顔あふれるオープンキャンパスとなりました。皆様のご来場、まことにありがとうございました。
■6月8日(土)
-
全体説明:守田学長から大学の特色やカリキュラムについて説明
-
全体説明:在学生は看護学生のリアルな実態をご紹介
-
キャンパスツアー:日頃の学習の成果物も見ることができます
-
キャンパスツアー:館内を隅々までご案内
-
キャンパスツアー:在学生が元気よく案内しました
-
看護技術体験:真剣なまなざしの参加者の皆様
-
看護技術体験:2つの実習室に多様な体験コーナーを設置
-
看護技術体験:在学生がサポートするので気軽に参加できます
-
実習着の紹介:かわいいと評判です
-
個別相談:在学生の本音を聞くことができます
-
個別相談:教職員も丁寧に相談に応じます
-
日本赤十字社の紹介:国内だけでなく国際的な活動まで、動画を一挙に放映
-
実習に関する展示:実習時の流れをスライドで紹介。実習先も公開しています
-
保護者対象説明会:保護者様が気になる「お金のこと」や「看護業界のこと」など
-
たくさん咲いた紫陽花が参加者をお迎えしました
■8月4日(日)
-
開場前から多くの方に並んでいただきました
-
全体説明:学生も登壇し、看護大学のリアルをお話しました
-
全体説明:サテライト会場も満席になりました
-
学生企画による災害看護学の授業体験。トリアージを経験しました
-
保護者説明:吉野学部長から就職や奨学金について説明しました
-
大人気のキャンパスツアー、在学生が元気に学内を案内しました
-
キャンパスツアー担当の学生たち。全員1年生です。緊張しましたが、笑顔で頑張りました
-
看護技術体験:在学生と参加者の交流の場になりました
-
看護技術体験:在学生が優しく指導しながら救命処置を体験
-
視覚障害ゴーグルやステッキを使って高齢者の体について体験的に学びました
-
妊婦体験では多くの驚きの声があがっていました
-
様々な機器を用いて授業をしていることを伝えしました
-
スウェーデンに留学した学生の体験発表。
-
学生による個別相談:学生の本音や経験を率直にお話し、満席状態が続きました
-
看護技術体験担当の学生たち。来場の皆様との交流がとても楽しかったようです
■8月6日(火)
-
酷暑でしたが、この日も満席となりました
-
全体説明:入試情報をご案内
-
階段のご利用ありがとうございます
-
受付担当の学生たち、笑顔いっぱいで対応しました
-
学生企画のクイズ:グループワークで参加者同士が交流しました
-
参加者同士で話し合いながらトリアージを体験しました
-
この日もキャンパスツアーは大人気でした
-
車椅子の使い方や種類を説明しました
-
赤ちゃんの発達段階をモデルで説明しました
-
看護技術体験:在学生たちが優しくサポート
-
手洗いの体験
-
教員による個別相談
-
学生による個別相談:入試についての相談も多かったようです
-
日本赤十字社の展示コーナー
-
アンケートに回答していただいた方にノベルティをプレゼント!
■参加者の声
- 在学生の話が聞けてよかったです。さいたま看護学部の良さが伝わってきましたし、制服も可愛いかったです。また、看護技術体験が充実していて、勉強になりました。
- 赤十字病院に就職したいと思っていたので今回のオープンキャンパスで大学と病院両方の魅力を改めて知ることができました。
- 在学生によるクイズがとてもよかったです。他の大学ではなかった企画で楽しかったです。
- 参加者のみなさんが自分と同じ志で集まっている感じがしてすごく嬉しかったです。
- 施設が新しく勉強スペースもしっかり確保されていることや、先生との関係がすごく近く思えたので、良い学校だなと改めて感じました。在学生のとても分かりやすい説明で大学生活のワクワク感が伝わってきました。
- 奨学金について疑問があったのですが、説明会で解消できてよかったです。また、在学生のお話から看護大学進学の不安が解消され、キャンパスライフに期待が生まれました。
- 留学体験のお話がとても楽しかったです。私も行きたくなりました!現地で学んだことや楽しかった思い出などたくさんお話してくださり、ありがとうございました!
- 学生さんの実際の学校生活が知れてよかったです。学業とその他のバイトや遊びを上手く両立させていて尊敬します。
- 担任制度をはじめ支援制度について知ることができ、安心ができました。
- 看護技術体験では、いつも医療ドラマなどで見ていたことが自分で実践できて嬉しかったです。より看護技術に興味が湧きました。
- 2回目の参加でしたが、少し変わってるところもあってより良くなっていました。在学生の方々もフレンドリーで楽しそうでとても心地よかったです!改めてここに入学したいと思いました!
この他にもたくさんのご感想をいただきました。
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
2024年度のさいたま看護学部のオープンキャンパス(来校型)は、すべての日程を終了しました。ご来場いただきました皆様、まことにありがとうございました。