さいたま看護学部
2025オープンキャンパス開催レポート(大宮キャンパス)
6月1日(日)、さいたま看護学部(大宮キャンパス)では、2025年度 第1回目のオープンキャンパスを開催しました。昨年度の同月開催のオープンキャンパスに比べ、倍近い方にご参加いただき、学内は活気にあふれました。今年度からスタートする総合型選抜に高い関心が寄せられており、教職員による個別相談は大変混み合いました。毎年人気の看護技術体験やキャンパスツアーに加え、今年は留学体験発表も、多くの方にご参加いただきました。皆様のご来場、まことにありがとうございました。
■6月1日(日)
- 
                      
 全体説明:本学の特色や入試のことなどを説明  
- 
                      
 受付ではハートラちゃんと一緒に元気にお迎え♪  
- 
                      
 アンケートに答えた方全員にランタンにもなるライトをプレゼント  
- 
                      
 参加者同士話し合いながら災害看護の授業を体験  
- 
                      
 留学体験発表:自身の成長と生涯の大切な思い出になった様子を写真で紹介  
- 
                      
 保護者向け説明:看護師のリアルをお伝えしました  
- 
                      
 はじめて触る器材。夢に向かう第一歩です。  
- 
                      
 看護技術体験は在学生と参加者の交流の場にもなります。  
- 
                      
 シミュレーターを使用した聴診体験。  
- 
                      
 胎児のモデル人形をだっこ。あったかい気持ちになります。  
- 
                      
 緊急時の胸骨圧迫とAED操作体験。参加者も在学生も真剣です。  
- 
                      
 キャンパスツアーは私たちにお任せください!  
- 
                      
 キャンパスツアーは見学と同時に気になることをすぐ質問できます。  
- 
                      
 実習に関する資料展示とビデオ視聴の部屋。みなさん実習先一覧をじっくりチェックされていました。  
- 
                      
 総合型選抜の質問が集中した個別相談。出願お待ちしています!  
■参加者の声
- 大学の良さがとてもわかりました。在学生が大学のことを好きなのがよく伝わりました。
- WEBではなかなかリアルを感じられなかったので、実際に来てみてとてもよかったです!みなさんが私の質問に親身になって答えてくださったので安心できました!
- 今年から変わった入試の詳細を聞くことができたり、在校生のリアルな声が聞けてとても参考になりました。より一層入学したいと思いました。
- 担任制が魅力的でした。親として安心要素になりました。
- 実際に在学生とお話をしながらキャンパス内を回ることができたので、どのようにして使用しているのかなど普段の学生生活を想像しやすかったです。
- 看護大の説明会は初めてで、分からないことが沢山ありましたが、今回の説明会でたくさんのことを知ることが出来ました。
この他にもたくさんのご感想をいただきました。
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        