さいたま看護学部イベントのご案内
平日個別見学(個人見学)ご案内
●重要なお知らせ●
平日個別見学(個人見学)は緊急事態宣言にともない、当面の間受け入れを中止いたします。何卒ご了承ください。受け入れを再開する際は大学ホームページでお知らせする予定です。(2021.1.8更新)
=================
↓下記は緊急事態宣言前の情報です
=================
さいたま看護学部(大宮キャンパス)平日個別見学(個人見学)について
(※事前予約制・見学日の1週間前に締め切ります)
毎週月曜・木曜日 ①13:30~②15:00~③16:30~ 各2組(1組2名まで)
※11月26日以降の見学時間は上記となります。
下記の申込フォームからご予約ください。本学教職員が構内を案内します。感染拡大防止のため、1組は2名以内とさせていただきます。
※国内の感染状況により、個別見学を中止させて頂く場合があります。
〇対象となる方
受験生、高校2年生、1年生
〇配付物
大学案内2021/入試ハンドブック2021/入試過去問題集他
■感染症対策について
コロナウイルス感染拡大防止の観点から個別見学に際し下記のようにお願いいたします。
・37.5度以上の発熱あるいは感染症状(咳・のどの痛み・倦怠感・味覚や嗅覚の異常等)、同居者に体調不良者がいる場合は見学をお断りしております。
・見学日前に、健康確認票・訪問記録票を下記のボタンからダウンロードをお願いします。見学者・付き添い者の方は、当日の朝に自宅で健康確認票を記入して頂き、大学入館時に担当者へお渡しください。
・大学構内ではマスクの着用をお願いいたします。また、入館時に体温測定をさせて頂きます(37.5度以上の発熱がある場合は見学をお断りしております)。
・正面玄関でアルコールによる手指消毒、その後トイレに行き石鹸で手洗いをお願いします(担当者がご案内をいたします)。
・大学内で体調が悪くなった場合は、速やかに担当者にお伝えください。
健康確認票・訪問記録票(PDF)※予約後当日ご記入の上お持ちください。
●平日個別見学(個人見学)は緊急事態宣言にともない、当面の間受け入れを中止いたします。何卒ご了承ください。受け入れを再開する際は大学ホームページでお知らせする予定です。(2021.1.8更新)
学部説明会のご案内
■第1回:9月27日(日)学部説明会は終了しました。
■第2回:11月1日(日)学部説明会、LIVE配信は終了しました。
上記日程の学部説明会は感染症対策を徹底した上で対面で行いました。ご参加いただきました皆様にはご協力いただきありがとうございました。
さいたま看護学部 2020 よくある質問
2020年度Webオープンキャンパス開催レポート
2020年度は、感染拡大防止のためWebオープンキャンパスとなりました。オンライン上でも本学教職員、在学生と交流ができるプログラムを企画し、多くの参加者のみなさんに楽しんでいただきました。新しいキャンパスを実際に見学したいという要望も多く聞かれましたので、9月より平日個別見学を開始しております。
■模擬授業:コミュニティ・ケア
今夏のオープンキャンパスで実施されたコミュニティ・ケアに関する模擬授業には、100名を超える方にご参加いただきました。それぞれ15分前後の短い講義ではありましたが、実際の大学の授業の様子を画面越しに体感していただけたように思います。模擬授業の合間にはコミュニティ・ケアと地域看護の違いなどに関する質問もあり、さいたま看護学部が力を入れるコミュニティ・ケアへの関心の高さがうかがえました。
■模擬授業:看護技術―手指衛生―
看護技術の模擬授業では、「衛生的手洗い」と「手指消毒」についてオンライン授業を行いました。本学部の1年生が受講するのと同じ形式で、講義やデモンストレーションを通した楽しい授業を体験していただきました。ご参加いただいた方からは、入学後に受講する授業形式を体験でき、説明が非常に分かりやすくデモンストレーションも興味深く分かりやすいと感想をいただきました。
■個別相談
個別相談では、LINEや電話で60人の高校生のみなさんとお話をすることができました。さいたま看護学部について分からないこと、受験勉強で不安なこと、キラキラした将来のこと等、様々な質問をしていただき、私たち教職員一同はワクワクしながら対応させていただきました。また、相談者全員の方から、説明が丁寧で分かり易い、対応が親切で満足したという感想をいただきました。来年みなさまとお会いできることを楽しみにしています。
■集団相談
集団相談では、zoomによって多くの方が参加くださいました。入試関係の質問が多く、参加者のみなさんの関心が高いことがわかりました。参加者のみなさんからは、他の人の質問を聞くことができたので、自分では気が付かなったこと知ることができたという感想がありました。
■入試解説
8/17、22の2日間にわたりYouTubeライブで生配信し、合計164名の方にご視聴いただきました。
お蝶夫人の名言「みんなベストの状態で試合ができることなんてないのよ。それでもその状態でベストを尽くすものなのよ。」みなさんの心の中に響いたのではないでしょうか。「出題の傾向が詳しく知れてよかった。」「入学後の英語の授業が楽しみです。」など感想をいただきました。ありがとうございます。
■在学生との交流
広尾キャンパスの在校生と参加者のみなさんが、オンライン上で交流をしました。参加者のみなさんからは、入試についての質問が多く聞かれました。一般受験や推薦で入学した在学生の経験談をフランクに話しながら笑いながらと和やかな交流会になりました。次年度はさいたま看護学部の在学生も参加します!
2019年度オープンキャンパス開催レポート
2019年度のオープンキャンパスでは、3日間で約1000名の方にご参加いただきました。
お暑い中、たくさんのご来学をありがとうございました!
広尾キャンパスの在学生との交流や、キャンパスライフを体験していただきました。
8月4日(日)の様子
https://www.facebook.com/pg/JRC.College.of.Nursing...
8月7日(水)の様子
https://www.facebook.com/JRC.College.of.Nursing/ph...
8月17日(土)の様子
外部進学相談会
お問合わせ
日本赤十字看護大学 さいたま看護学部
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合8-7-19
TEL 048-799-2747
(月~金 9:00~17:00)
E-mail:s-nyushikoho@redcross.ac.jp